忍者ブログ
親切な玉や質店スタッフ一同によるブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 まい]
[01/22 スピーカー]
最新TB
プロフィール
HN:
玉や質店スタッフ
性別:
非公開
自己紹介:
親切な玉や質店で働くスタッフ一同が交代で書いていきます。どうぞよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最近でのバックのデザインはハード系が主流のように思います。
鋲が打ってあるもの、フリンジがついているもの、大型のカデナがついたもの、
革は厚く丈夫そうでヴィンテージ風の色合いのものなどなど、
バレンシアガが出したエディターズバック、クロエのパディトンあたりから火がついた様です。

人気の定番、エルメス、ルイ・ヴィトン、シャネルにも少なからず影響を与えているようです。
しかし、エルメス、ヴィトン、シャネルは伝統で培われたしっかりとしたポリシーがあり、
追い越すのはなかなか難しいと思います。根強いファンの方も多いですしね。

これからどんなブランドに光が当たるのか楽しみです。
ブランドメーカーは新しいデザインを生み出せるようアイディアを練っているのでしょうね。


byマダム麗子

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]