親切な玉や質店スタッフ一同によるブログです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の母は携帯電話を持つようになり
もう1年以上は経ちます。
なのに今でも
「小さい“つ”の出し方がわからない」とか
「メール書いてたのに途中で消えてなくなってしまった」とか
いろいろ聞いてくるのでうんざりしています。
基本操作が覚えられない、身に付いていないようです。
なのに
「ひとつのメールを同時にたくさんの人に送ってみたい」
とか応用的な使い方をしたがるので困ってしまいます。
もっと中高年にも簡単に使える携帯電話はないのでしょうか。
あと、最近の携帯電話は便利な機能がいろいろ付きすぎてしまい
かえって使いにくいです。
シンプルな携帯電話もあったらいいなと思います。
byすみれ
もう1年以上は経ちます。
なのに今でも
「小さい“つ”の出し方がわからない」とか
「メール書いてたのに途中で消えてなくなってしまった」とか
いろいろ聞いてくるのでうんざりしています。
基本操作が覚えられない、身に付いていないようです。
なのに
「ひとつのメールを同時にたくさんの人に送ってみたい」
とか応用的な使い方をしたがるので困ってしまいます。
もっと中高年にも簡単に使える携帯電話はないのでしょうか。
あと、最近の携帯電話は便利な機能がいろいろ付きすぎてしまい
かえって使いにくいです。
シンプルな携帯電話もあったらいいなと思います。
byすみれ
PR
この記事にコメントする