親切な玉や質店スタッフ一同によるブログです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、カバーした曲をアルバムにして売り出している
アーティストが多いように感じます。
オリジナル曲を上回るとか、違う魅力を出すように
アレンジをするなら良いかと思っています。
徳永英明さんが女性の曲をカバーしたアルバム第4弾を出す予定です。
彼は、ハスキーな声で充分にオリジナル性があり魅力的で
カバーなどしなくても良い曲を出しているのになぜカバーアルバムを出すのか
疑問に感じます。
何年か前の紅白歌合戦で小林明子さんの「恋におちて」を歌っていましたが
高いキーが出ていませんでした。
カバーをするならオリジナルを上回る様にしてほしいなと思いました。
個人的にオリジナルよりカバーの方が良いなと思ったのは
葛城ユキさんの「ハートブレイカー」です。
オリジナルはパット・ベネターという海外のアーティストなのですが
演奏も凝っていてとても良かったです。
byアッキー
PR
この記事にコメントする