忍者ブログ
親切な玉や質店スタッフ一同によるブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 まい]
[01/22 スピーカー]
最新TB
プロフィール
HN:
玉や質店スタッフ
性別:
非公開
自己紹介:
親切な玉や質店で働くスタッフ一同が交代で書いていきます。どうぞよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



休日に公民館でプリザーブドフラワーを作る講習会があるというので参加しました。

プリザーブドとは、花を特殊な薬につけて長く保存できるようにする事です。
私は、保存する技術を教えてくれるのかと思っていたら、すでにできている保存花を使って
クリスマスリースの様なものを作る講習会でした。

私は、久しく物を作ることはしていませんし、不器用だと思っていますので目論見とは違って
あわててしまいました。

材料は、プリザーブドローズ、あじさい、南オーストラリアデイジーなどと
ドライフラワーのユーカリ、シロタエギクなどを上手く合わせて、リース型に
電気で溶かした糊で付けるのです。

配置など、迷いだしたらキリがなく、時間がなくなってあわてるのがオチなので、
目星を付けてドンドン作業を進めていったら意外にも先生に、誉められビックリしてしまいました。
作品を手にかざして皆に見せたりして恥ずかしかったですが、ちょっと自信が持てたひとときでした。

不器用だとあきらめないでチャレンジだと思いました。
後は、感性を磨くことが大切ですね。

完成したリースは玄関に飾っています。
手作りだと思うと、何かいとしさを感じます。


byマダム麗子
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]