忍者ブログ
親切な玉や質店スタッフ一同によるブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 まい]
[01/22 スピーカー]
最新TB
プロフィール
HN:
玉や質店スタッフ
性別:
非公開
自己紹介:
親切な玉や質店で働くスタッフ一同が交代で書いていきます。どうぞよろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



テレビ番組が、まだまだ特番が続き飽きてきました。
早く通常番組、新番組が見たい所です。

しかし、昨夜放送していた嵐が出演している番組は面白かったです。
毎回いろんな実験をしています。
特に好きなのが、いろいろな素材を使って船を造り、目的地まで着けるか、という実験で
今回はわらの船でした。

進んで行くと、予想ができないハプニングが次々に起きて、自然の力は凄い、
と思いながら嵐のメンバーがどういう行動をとるのか笑いながら見てました。

なんだか海に行きたい気持ちになりました。


by志々丸

PR


今日は、春らしいぽかぽか陽気です。
雲ひとつない青空で快晴です。

とは言え、朝と夜は肌寒く、ストーブ、こたつがまだ手放せません。
早くしまって部屋をスッキリさせたいですね。


byサリー&マリー


最近、子供の影響されたのか、ディズニーの音楽を聴いています。
白雪姫の「ハイホー」や、シンデレラの「ビビディバビディブー」ピノキオの「星に願いを」は
本当に名曲で私の子供の頃を思い出し、懐かしい気持ちでいっぱいになります。

またヒーリングバージョンもあり、クラシック音楽にアレンジしたものもあり、これもとても素敵です。
ちょうどお風呂上りで肌のお手入れをする時に聴くと、ホッとして癒されます。

ディズニーは誰にでも愛されているので老若男女問わずおすすめです。


byまい


新年度で新生活のスタートです。
店内の内装のリフォームも無事に済んで、なんとなくエネルギーがわいてくるようです。
張り切ってます!

春になると何かを始めてみたくなりますね。
とりあえず読みかけの本を読破しようと思います。
がんばります!


byアッキー


私の通勤路の途中に川が流れており、その川沿いの桜並木が
ちょうど五分咲きでとてもキレイです。

朝から風情のある景色を楽しみ、とても良い気分です。

週末あたりから来月の始め頃には、きっと満開になると思います。
またそれも楽しみです。


byサリー&マリー



スタッフ皆で考えた当店の看板がついに完成しました!
JR本八幡駅ホームから見る事ができます。
ちょうど電車を待ってる時にちょうど良いです。

想像していたより良い出来映えです。
タマちゃんもかわいく描かれています。
要チェックです!!


byすみれ


先日、娘が遊びに来てくれました。
お土産に苺と自家製の苺ジャムを持ってきてくれました。
苺は休憩時にスタッフ皆で食べました。
今年初の苺はとても美味しかったです。

近所のパン屋さんやスーパーでも、苺を使用した商品が並んでいます。
期間限定のものはついつい手がのびてしまいますね。


byマダム麗子


暖かくなってきて春到来かと思っていたのですが
昨日は一気に冷え込みました。
さらに雨が降りズボンの裾が濡れてしまい冷たかったです。
こういう時に風邪を引きやすかったりするんですよね。

いつもは冷たい麦茶を飲んでいるのですが、昨日は温かいお茶を飲みました。
それだけでも全身がほかほかになりました。

今日も雲行きの怪しい天気ですが元気良くいきましょう!


by志々丸



札幌に住んでいる叔父は山登りが好きで1年のうち100回以上山に登っています。
何年か前に大雪山(北海道の国立公園の中の山)の奥深く登った時の話を聞きました。

山頂の付近でテントを張り一泊する用意をして、水場へ水汲みに行くと熊がうろついているのを
発見したそうです。
すぐにテントに戻り、仲間に伝え山小屋へ皆で逃げ込みました。

山小屋の管理人にすぐに熊の退治をしてほしいと頼んだのですが、管理人は鉄砲が
壊れているので直るまで待ってくれ、と言われたそうです。
皆ビクビクしながら小屋で待ちました。

そして翌日、鉄砲の準備が整いテントへ向かうと熊が弁当や食料を食べ尽くし
寝ている間に無事に退治できたそうです。

北海道の山は本当に自然がいっぱいです。
まさに「サバイバル」そのものです。
都会では信じられない事が起こっているのだな、と感じました。


by店長


私の近所に高層マンションが建てられています。
とても高いクレーン車が毎日止まっています。
ちょうど2階の部屋から見えるのですが、本当に物凄い高さです。
バンジージャンプよりも高いのではないでしょうか。

風の吹く日や雷が落ちるとヒヤヒヤしてしまいます。
早く完成してほしいものです。


byまい


忍者ブログ [PR]