親切な玉や質店スタッフ一同によるブログです。
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月1日の「大竹まことのゴールデンラジオ」の中で日本VSパラグアイ戦に
言及している新聞記事にふれていました。
オシム前監督が「日本は、勝ちにいくよりも負けたくないと思ったからPK戦で負けた」
と言っており、そして同じ事をサッカー好きな作家の馳星周氏も同じことを発言しました。
馳さんについては、以前のフランスワールドカップ98の後で
スポーツジャーナリストや人類学者と対談した番組でサッカーに詳しい事を思い出しました。
馳さんは「攻撃こそ最大の防御なり、点を取られたら何倍返しにでもして勝ちにいく。
負けるなら1-0でも大差の敗退も一緒」という価値観のようです。
98年当時、日本はクロアチアに1-0で負けました。
クロアチアは決勝トーナメントでドイツと当たりました。
ドイツはレッドカードで一人少ない状態で3-0で負けました。クロアチアは結果として3位でした。
馳さんが言うには、一人少なくなってドイツは積極的に攻めにいき、1-0で負けても
3-0で負けても同じなのだから点を取りに行く意気込みがドイツにはあったとの事です。
そして日本は、点をとらなければ勝てないのに積極的に攻撃に出なかったと批判していました。
そして今回は、「負けたくない。PK戦にもつれこめば良い」と消極的になったから負けた、と
言っていました。
こういう考えの人は、ごく少数だと思いました。フランスワールドカップ98の時、
個人的にはドイツは3-0で負けたが日本は失点を1点に抑えたから良いと思っていました。
今回は、PK戦の練習を岡田監督はさせたかとは思ったが、そこまでの余裕は選手には
なかったように思います。何故PK戦の練習をさせたかと思った理由は、日韓ワールドカップの時、
当時の韓国のヒディング監督は、PK戦の練習を決勝トーナメントに入ってからさせていたそうです。
多数の日本人は、よくやったと思ったし、PK戦で負けたのは仕方がないと思っていると思います。
日本はより一層フィジカル面、メンタル面の強化と相手の思いつかない戦術を開発
するべきだと思います。
それからスポーツ全体に言える事だが、欧州でやっているように戦略的に人材を育成する
システムの構築を望みます。
byアッキー
言及している新聞記事にふれていました。
オシム前監督が「日本は、勝ちにいくよりも負けたくないと思ったからPK戦で負けた」
と言っており、そして同じ事をサッカー好きな作家の馳星周氏も同じことを発言しました。
馳さんについては、以前のフランスワールドカップ98の後で
スポーツジャーナリストや人類学者と対談した番組でサッカーに詳しい事を思い出しました。
馳さんは「攻撃こそ最大の防御なり、点を取られたら何倍返しにでもして勝ちにいく。
負けるなら1-0でも大差の敗退も一緒」という価値観のようです。
98年当時、日本はクロアチアに1-0で負けました。
クロアチアは決勝トーナメントでドイツと当たりました。
ドイツはレッドカードで一人少ない状態で3-0で負けました。クロアチアは結果として3位でした。
馳さんが言うには、一人少なくなってドイツは積極的に攻めにいき、1-0で負けても
3-0で負けても同じなのだから点を取りに行く意気込みがドイツにはあったとの事です。
そして日本は、点をとらなければ勝てないのに積極的に攻撃に出なかったと批判していました。
そして今回は、「負けたくない。PK戦にもつれこめば良い」と消極的になったから負けた、と
言っていました。
こういう考えの人は、ごく少数だと思いました。フランスワールドカップ98の時、
個人的にはドイツは3-0で負けたが日本は失点を1点に抑えたから良いと思っていました。
今回は、PK戦の練習を岡田監督はさせたかとは思ったが、そこまでの余裕は選手には
なかったように思います。何故PK戦の練習をさせたかと思った理由は、日韓ワールドカップの時、
当時の韓国のヒディング監督は、PK戦の練習を決勝トーナメントに入ってからさせていたそうです。
多数の日本人は、よくやったと思ったし、PK戦で負けたのは仕方がないと思っていると思います。
日本はより一層フィジカル面、メンタル面の強化と相手の思いつかない戦術を開発
するべきだと思います。
それからスポーツ全体に言える事だが、欧州でやっているように戦略的に人材を育成する
システムの構築を望みます。
byアッキー
PR
先日、BS放送でプリンスが主演の映画「パープルレイン」がやっていたので見ました。
芸能界の欲望、裏切り、利益第一主義を大胆に描いた感じでした。
プリンスはとても芸が多彩です。
ピアノは弾く、ギターも弾く、そして歌も歌い凄いですね。
私の好きなプリンスの歌は
「LeT's go crazy」と「When doves cry」です。
プリンスの魅力の一つは自由自在な所だと思います。
「When doves cry」の時は、低い声ですが89年に流行った
「Kiss」という歌の時は、細く高い女性のような感じでした。
気になったのはプリンスがハーレーのようなバイクに乗っていた時に、
ヘルメットをかぶっていませんでした。
日本では警察につかまっています。ちょっと残念です。
芸能界はいつの時代もスポットライトを浴びたい人々が競争をし
スポットライトを浴びる前に淘汰されたり、スポットライトを瞬間的に浴びても
寝首をかかれたりしたりと油断大敵です。
常に競争の場にいて大変だな、と思いました。
byアッキー
芸能界の欲望、裏切り、利益第一主義を大胆に描いた感じでした。
プリンスはとても芸が多彩です。
ピアノは弾く、ギターも弾く、そして歌も歌い凄いですね。
私の好きなプリンスの歌は
「LeT's go crazy」と「When doves cry」です。
プリンスの魅力の一つは自由自在な所だと思います。
「When doves cry」の時は、低い声ですが89年に流行った
「Kiss」という歌の時は、細く高い女性のような感じでした。
気になったのはプリンスがハーレーのようなバイクに乗っていた時に、
ヘルメットをかぶっていませんでした。
日本では警察につかまっています。ちょっと残念です。
芸能界はいつの時代もスポットライトを浴びたい人々が競争をし
スポットライトを浴びる前に淘汰されたり、スポットライトを瞬間的に浴びても
寝首をかかれたりしたりと油断大敵です。
常に競争の場にいて大変だな、と思いました。
byアッキー
2010年5月16日(アメリカ時間)、レインボー、
ブラックサバス(ヘブンアンドヘル)で活躍した
ロニージェイムスディオが胃ガンで亡くなりました。67歳でした。
日本のファンの一部では「メタル界のサブちゃん」と呼ばれていました。
個人的にはDIOの頃の曲はあまり好きではないのですが
オジーオズボーン脱退後のブラックサバスのヴォーカルとして発表した
最初のアルバム「ヘブンアンドヘル」(日本タイトル、ネオンの騎士)は、
全曲良かったです。
特に「CHILDREN OF THE SEA」は、最高です!
太く伸びるディオの声とギタリストのトニーアイオミのギターの旋律は
感性に響きました。シビレますね!
それから2度目の加入によるアルバム「Dehumanizer」の中に入っている
「TVCRIME」という曲も良かったですね。
もう2度とロニージェイムスディオがヴォーカルのブラックサバス(ヘブンアンドヘル)が
見られないのは、大変残念です。
しかし、ロニージェイムスディオは伝説となりました。
私はただご冥福をお祈りするばかりです。
byアッキー
ブラックサバス(ヘブンアンドヘル)で活躍した
ロニージェイムスディオが胃ガンで亡くなりました。67歳でした。
日本のファンの一部では「メタル界のサブちゃん」と呼ばれていました。
個人的にはDIOの頃の曲はあまり好きではないのですが
オジーオズボーン脱退後のブラックサバスのヴォーカルとして発表した
最初のアルバム「ヘブンアンドヘル」(日本タイトル、ネオンの騎士)は、
全曲良かったです。
特に「CHILDREN OF THE SEA」は、最高です!
太く伸びるディオの声とギタリストのトニーアイオミのギターの旋律は
感性に響きました。シビレますね!
それから2度目の加入によるアルバム「Dehumanizer」の中に入っている
「TVCRIME」という曲も良かったですね。
もう2度とロニージェイムスディオがヴォーカルのブラックサバス(ヘブンアンドヘル)が
見られないのは、大変残念です。
しかし、ロニージェイムスディオは伝説となりました。
私はただご冥福をお祈りするばかりです。
byアッキー
私は、あまりといいますか、ほとんど刑事ドラマは見ないのですが
昨夜テレビ朝日で放送された「臨場」にソフトバンクのCMホワイト家のお父さん役で
おなじみのカイ君が出演するとの事で見てみました。
とても良かったです!
あるおじいさんが死亡し、検証した結果
衰弱しての孤独死とされました。
しかし、そのおじいさんのカイ君演じる飼い犬のタロが全く弱っておらず
元気である所に謎が隠されているという重要な役でした。
さらに容疑の証拠となる物を(たまたまですが)タロが隠しており
ちょうど良いタイミングで再び(これもたまたまですが)タロが出してくるというお手柄でした。
老人の孤独死、家族とのつながりの希薄さなどがメインの話で
重たく暗くなりがちな内容でしたが、タロが加わる事によりほのぼのさがあって
とても見やすかったです。
慣れていない家族には怒りで吠えたり
なついている人には甘えてないたり
そして皆がおじいさんを思って号泣するシーンでは共に哀しい声をあげたりと
名演技が光っていました。
さすがカイ君は名俳優犬です!
ますますファンになりました!!
by美雪
昨夜テレビ朝日で放送された「臨場」にソフトバンクのCMホワイト家のお父さん役で
おなじみのカイ君が出演するとの事で見てみました。
とても良かったです!
あるおじいさんが死亡し、検証した結果
衰弱しての孤独死とされました。
しかし、そのおじいさんのカイ君演じる飼い犬のタロが全く弱っておらず
元気である所に謎が隠されているという重要な役でした。
さらに容疑の証拠となる物を(たまたまですが)タロが隠しており
ちょうど良いタイミングで再び(これもたまたまですが)タロが出してくるというお手柄でした。
老人の孤独死、家族とのつながりの希薄さなどがメインの話で
重たく暗くなりがちな内容でしたが、タロが加わる事によりほのぼのさがあって
とても見やすかったです。
慣れていない家族には怒りで吠えたり
なついている人には甘えてないたり
そして皆がおじいさんを思って号泣するシーンでは共に哀しい声をあげたりと
名演技が光っていました。
さすがカイ君は名俳優犬です!
ますますファンになりました!!
by美雪
最近、カバーした曲をアルバムにして売り出している
アーティストが多いように感じます。
オリジナル曲を上回るとか、違う魅力を出すように
アレンジをするなら良いかと思っています。
徳永英明さんが女性の曲をカバーしたアルバム第4弾を出す予定です。
彼は、ハスキーな声で充分にオリジナル性があり魅力的で
カバーなどしなくても良い曲を出しているのになぜカバーアルバムを出すのか
疑問に感じます。
何年か前の紅白歌合戦で小林明子さんの「恋におちて」を歌っていましたが
高いキーが出ていませんでした。
カバーをするならオリジナルを上回る様にしてほしいなと思いました。
個人的にオリジナルよりカバーの方が良いなと思ったのは
葛城ユキさんの「ハートブレイカー」です。
オリジナルはパット・ベネターという海外のアーティストなのですが
演奏も凝っていてとても良かったです。
byアッキー
先日テレビで「おくりびと」を見ました。
プロのチェロ奏者である本木雅弘さん演じる主人公は、幸せな結婚生活を送っていました。
しかし、所属している楽団が突然解散して、主人公は広末涼子さん演じる妻に内緒で
葬儀社で働く事となり、遺体を清めて(拭いて)化粧をほどこして棺桶に入れる仕事でした。
勤めはじめのうちは、死を見て吐いたり困惑した表情、迷いの表情をしていましたが、
棺桶に納めて亡くなった人の親族の感謝の表情やお礼の言葉にだんだんとプロの
納棺師表情になっていきます。
主人公は、子供の頃に父親が家を出て行き母親に育てられました。
しかし、母の最期をみとれず、それが父親に対する怒りと母親へのお詫びの
心を持ち続けていました。
母親代わりに面倒を見てくれた近所のお風呂屋のおかみさんが亡くなった時、
納棺をおこない立派な自信にあふれた顔で凛という言葉がぴったりな表情でした。
死体を扱う仕事を嫌い、実家に出て行った妻も式に参列し、主人公の姿をみて
納棺師の大切さを悟りました。
その後、主人公の父親が漁港で亡くなったと連絡を受け、反発しながらも
現場へ向かうと葬儀屋の業者が父親を物として扱うのを見て耐え切れず
自分で納棺を行う事にしました。
父親の体を清め、化粧をほどこしているうちに子供の頃に父親と遊んだ記憶が
よみがえり、うらみの表情から感謝の気持ちに昇華していく本木雅弘さんの
表情は絶品でした。
by店長
プロのチェロ奏者である本木雅弘さん演じる主人公は、幸せな結婚生活を送っていました。
しかし、所属している楽団が突然解散して、主人公は広末涼子さん演じる妻に内緒で
葬儀社で働く事となり、遺体を清めて(拭いて)化粧をほどこして棺桶に入れる仕事でした。
勤めはじめのうちは、死を見て吐いたり困惑した表情、迷いの表情をしていましたが、
棺桶に納めて亡くなった人の親族の感謝の表情やお礼の言葉にだんだんとプロの
納棺師表情になっていきます。
主人公は、子供の頃に父親が家を出て行き母親に育てられました。
しかし、母の最期をみとれず、それが父親に対する怒りと母親へのお詫びの
心を持ち続けていました。
母親代わりに面倒を見てくれた近所のお風呂屋のおかみさんが亡くなった時、
納棺をおこない立派な自信にあふれた顔で凛という言葉がぴったりな表情でした。
死体を扱う仕事を嫌い、実家に出て行った妻も式に参列し、主人公の姿をみて
納棺師の大切さを悟りました。
その後、主人公の父親が漁港で亡くなったと連絡を受け、反発しながらも
現場へ向かうと葬儀屋の業者が父親を物として扱うのを見て耐え切れず
自分で納棺を行う事にしました。
父親の体を清め、化粧をほどこしているうちに子供の頃に父親と遊んだ記憶が
よみがえり、うらみの表情から感謝の気持ちに昇華していく本木雅弘さんの
表情は絶品でした。
by店長
今週は晴れが続くようです。
先週は寒かったり雨がふったり雪まで降ったり大変でしたね。
私は動画を見るのが好きで動物シリーズが好きです。
最近気に入っているのはこの2本です。
まず柴犬が連続してお手をします。
http://www.youtube.com/watch?v=KNDYX9dwSmc
とても真剣なまなざしがかわいいです!
そしていろんな所へお手をするのがイイですね!!
今度はネコちゃんです。
手をグーパーします。
http://www.youtube.com/watch?v=0g-Xq_Uvb64
小さな手をグーパーとしてかわいいです!
眠くなるとやるそうです。
ネコちゃんの習性だそうです。面白いですね。
是非ご覧ください。
癒されますよー!!
by美雪
先週は寒かったり雨がふったり雪まで降ったり大変でしたね。
私は動画を見るのが好きで動物シリーズが好きです。
最近気に入っているのはこの2本です。
まず柴犬が連続してお手をします。
http://www.youtube.com/watch?v=KNDYX9dwSmc
とても真剣なまなざしがかわいいです!
そしていろんな所へお手をするのがイイですね!!
今度はネコちゃんです。
手をグーパーします。
http://www.youtube.com/watch?v=0g-Xq_Uvb64
小さな手をグーパーとしてかわいいです!
眠くなるとやるそうです。
ネコちゃんの習性だそうです。面白いですね。
是非ご覧ください。
癒されますよー!!
by美雪
先日トリノで開催されたフィギュアスケート世界選手権
私も見ました。
男子、女子と日本が金メダルで「やった!」と思いました。
まおちゃんのノーミスの「鐘」が見る事が
できたしとても良かったです。
男子の大会もゴールデンタイムに
放送してほしかったですね。
それと私が感動といいますか「いいな」と思ったのが
男子選手が応援に来ていた所です。
高橋選手もまわりのお客さんにまじって声援を送っていたのが
とても良かったです。
仲間っていいな、素敵だな、と思いました。
by葉子
私も見ました。
男子、女子と日本が金メダルで「やった!」と思いました。
まおちゃんのノーミスの「鐘」が見る事が
できたしとても良かったです。
男子の大会もゴールデンタイムに
放送してほしかったですね。
それと私が感動といいますか「いいな」と思ったのが
男子選手が応援に来ていた所です。
高橋選手もまわりのお客さんにまじって声援を送っていたのが
とても良かったです。
仲間っていいな、素敵だな、と思いました。
by葉子
先日やっと1998年から録画していたフィギュアスケートの
ビデオのダビングが終わりました!
長野オリンピック、ソルトレイク、トリノと見ていくと
やはりメダリストはその前のオリンピックで、ちゃんと4~10位くらいの
成績をおさめている場合が多い事がわかりました。
そしてロシアのエフゲニープルシェンコ選手はやはり天才です。
ちょうど彼が16歳の頃の映像があり、4回転ジャンプを軽々と決めていました。
今回のバンクーバーにも出場するので楽しみでもあり
日本の選手にとっては手強いライバルですのでハラハラもしております。
どの選手も精一杯、全力をだした演技をして悔いのないようにしてほしいです。
そしてメダルも期待しています。
頑張れニッポン!!
byマダム麗子
ビデオのダビングが終わりました!
長野オリンピック、ソルトレイク、トリノと見ていくと
やはりメダリストはその前のオリンピックで、ちゃんと4~10位くらいの
成績をおさめている場合が多い事がわかりました。
そしてロシアのエフゲニープルシェンコ選手はやはり天才です。
ちょうど彼が16歳の頃の映像があり、4回転ジャンプを軽々と決めていました。
今回のバンクーバーにも出場するので楽しみでもあり
日本の選手にとっては手強いライバルですのでハラハラもしております。
どの選手も精一杯、全力をだした演技をして悔いのないようにしてほしいです。
そしてメダルも期待しています。
頑張れニッポン!!
byマダム麗子